黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

日記

加工石が統合されているから更新しよう。

投稿日:2023年2月12日 更新日:

さて、一昔前は「混合」、「粉砕」など加工によってそれぞれ存在した加工石がずいぶん前にひとまとめにされたというアップデートがあった。

https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=4259&countryType=ja-JP&boardType=2&searchType=&searchText=&currentPage=2#h_69444930033471650415337012

加工石の統合に伴い、お持ちだった加工石は、再び装備に変換して使用したり、商店にシルバーとして販売したりできるようにしました。お持ちだった加工石は「封印された」加工石に変換されましたが、使用したい場合は簡易錬金(L)をして着用できる加工石にできます。
余分な加工石やもう使用しない加工石は、全世界の統合取引所で取引されていた取引価格のうち最高値を基準に算定された価格で商店に販売することができます。

メールにて持っていた加工石を変換したものが送付されていた。

簡易錬金することで装備できるものに切り替わるとのこと。

無事手に入れました。これ一つですべての加工ができるのは嬉しいですね。

さて加工石の強化ってどうやるんだったっけかな……。

加工石の強化方法

生活品だけど武器と同じ強化の仕方らしい。使用するのも武器の強化アイテム。クロン石も使える模様。スタックも関係あり。

真Ⅳくらいは現実味あるけれどⅤは相当きつい感じなんでしょうか。とはいえ、生活ゲーしかしていない私は他にお金かけるところも特にないので、狙っていっていいかな。

マノス加工石の作り方

マノス加工石月明かりオパール×30
宝石研磨剤×15
マノス石×5
魔力の破片×50

そういえば魔力の破片を集めるのが大変だった気がするよ……。

黄色い枠の黒魔力水晶の過熱で魔力の破片は手に入れる模様。ほぼ全部2m。これを50個なので100mか。きつぅ。こら耐久度は記憶の破片でなんとかしたほうがよいでしょうね。

そんなわけで、

残った封印されたマノス加工石は店売りすればいいでしょう。

ちゃんと相応の値段で売れるようにしてくれているとのこと。

ひとまず今はこれでいいとしましょう。せっかく一つに統合されたので、加工石の強化は狙っていきたいところです。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生活民、一年ぶりくらいのログイン

色々アップデートされているらしい。久々すぎて何をしていたのかも、何をするのかも覚えていない。 そういうのを残すためにブログ始めたはずが、そういうのを残すに至る前に飽きて放置してた事実に苦笑を禁じ得ない …

新しいマップやっぱりあった 果てしない冬の山 開拓

新しいマップやっぱありましたねぇ。去年の4月6日のアップデートで実装されていました。 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa …

大きなアップデートを受けた水晶の見直し 重量盛り水晶プリセット

黒い砂漠1月4日アップデート https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=5967#h_2.7 恐らく真っ先に見直すべき …

no image

銀刺繍シェフ服とマノスシェフの服どっちがいいのか パート2?

これ前にも疑問に思って記事書いた気がするし、その時は結果的に「マノスシェフ服」に軍配を上げてたんですよね。 しかし、先輩料理人がこぞって銀刺繍シェフ服を変わらず使っている様子だったので、 あれー? な …

遺物キターーーーーーー!

今日皇室納品してたら、突然クエスト発生。 遺物を手に入れられるクエストのようです。 私はてっきり納品してたら遺物直ドロップするのかと思ってました(笑)クエストがでるんですね。 ちなみに納品してたのは熟 …