黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

未分類

倉庫整理大会

投稿日:

マグヌスによる倉庫共有ができるようになった&いずれ労働者がLv40になったら持ち帰る倉庫先を選べるようになるってことで、倉庫整理していこうと思う。

まず、一番下にあって一切生産拠点と繋がることのないムズガル君に普段使わないゴミ系をぼんぼこ入れてやろう。復帰得点の倉庫枠がある間にぶち込みまくるぜ。

料理素材の小分け

料理用ワインとかベースソース、塩とか砂糖、料理用ミネラルウォーターといった商店から買えるアイテムのみを一つの町の倉庫にまとめておくと見やすくて好き。

ちょいゴチャるけれど、香辛料とかタマネギとかニンニクといった時々使う系の素材も一緒にぶちこんどこう。

バフ系用素材は作りきって倉庫に残さない

こぉれ自分で作るのはいいけど、材料がバカほど必要だから倉庫圧迫が半端ない。

ある程度作りきって、中途半端に残った素材類をさっさと処分してしまおう! って話ですね。

不要なもの処分して倉庫枠を少しでも増やして貢献度負担を下げよう作戦です。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

マノスベルトを作ってみる

マノスベルト材料個数値段値段合計純チタニウムの結晶100¥108,393¥10,839,300マノス石5¥5,000,000¥25,000,000魔力の破片or焦げた破片50or10 ¥5,000,0 …

no image

熟練-粉砕知識 会得クエスト

マノスシェフの服の材料である暁の綿、これを加工するのに粉砕熟練知識が必要。特にそれ以外ではそんなに使わないらしい? 闇の精霊→ガイドから一応受け方を見られる。 前提クエスト -加熱-熟練、薪割-熟練、 …

no image

労働者に採取させるアイテムを考える

色々1年前と環境が変わったので再度どこを採取するか考えていこーう。 朝の国料理用 米・白菜・大根 1か所ずつしかないんですよね。当然ながらここは必須。 ドケビの森 森の結晶(生活経験値UPとか熟練度+ …

マノスアクセサリーレシピまとめ

マノスアクセレシピ(加工-工作) 素材1素材2素材3素材4 1個あたりのおおよそ作成価格マノスベルト純チタニウムの結晶×100マノス石×5紅炎の精髄×10焦げた破片×10¥76,659,373マノスネ …

no image

マノスシェフの服作るよ。

加工石とかベルト先に作りたかったんだけどデイリーやってかないと手に入れられたもんじゃなかったので、先にマノスシェフ服に手を出していきまっしょい。 材料 マノスシェフの服個数藍色の青金石15マノス石10 …