黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

アップデート情報

2020年6月24日のアップデート 黄金のお礼の印章 どの交換が良い?

投稿日:2020年12月24日 更新日:

なんか半年ほど黒い砂漠から離れている間に生産系のアップデートが入ってました。 びっくり。

私の生産スタイルですと、調教・作業監督・錬金・料理あたりが関わってきますね。

いつの間にやら最上級道具なるものも実装されていますし、びっくりであります。なんかマノス服との交換もできますしおすし。

印章で交換できるアイテムが今までより豪華になった、といったところでしょう。そいじゃ、それぞれどのアイテムと交換するのがよさそうなのか、ちょっと検討していってみます。

皇室錬金

必要印章数交換アイテム大体の相場
(市場手数料*0.65)
印章1当たりの価格
(市場手数料*0.65)
補足
40魔力の破片 ¥4,000,000
(¥2,600,000)
¥100,000
(¥65,000)
マノスアクセ類を作るのに必要なアイテム。黄色等級の黒魔力水晶を加熱でも獲得可能。(大体1個の加工で1個獲得の模様)
50皇室の痕跡材料ボックス ¥2,200,000
(¥1,430,000)
¥44,000
(¥28,600)
痕跡類×50獲得。痕跡は1個 ¥6,600~ ¥92,500 までピンキリ。多分平均はこの価格。
80魔力が宿った道具箱 ¥170,000
(¥110,500)
¥2,125
( ¥1,381)
魔力が込められたシリーズの道具を獲得。こちらも ¥20,000~ ¥404,000とピンキリ
100最上級錬金術道具 ¥4,125,000 ¥41,250上級錬金術道具の耐久5.5倍Ver。上級錬金術道具の値段×5.5の価格。
100焦げた破片 ¥3,500,000
(¥2,275,000)
¥35,000
(¥22,750)
250黒い精髄 – ヒストリア ¥30,000,000
(¥19,500,000)
¥120,000
(¥78,000)
古代魔力の水晶 – ヒストリア( ¥270,000)と一緒に加熱で黒魔力水晶 – ヒストリア( ¥31,700,000)に
5,000マノス錬金術師の服 ¥117,000,000
(¥76,050,000)
¥23,400
(¥15,210)
5,000マノス樹液採取道具 ¥109,000,000
(¥70,850,000)
¥21,800
(¥14,170)
5,000マノス鍬 ¥150,000,000
(¥97,500,000)
¥30,000
(¥19,500)

つまりヒストリア交換しておけば良いって感じですね。魔力の破片を自分で使う人は魔力の破片を交換したらいい感じじゃないでしょうか。

最上級道具の存在にちょっと胸がときめきましたが、実際価格に直してみたら上級で十分じゃね。って話になりますね。上級は自分で作ってもいいし、取引市場で買っても十分ですし。

しかし錬金のネックなところは材料の安定供給が見込めないところ。自分で採集に行かない私のようなタイプには向かないんですよね。皇室錬金納品。

皇室料理

必要印章数 交換アイテム 大体の相場
(市場手数料*0.65)
印章1当たりの価格
(市場手数料*0.65)
補足
50牛乳×50¥540,000
(¥351,000)
¥10,800
(¥7,020)
50卵×100¥425,000
(¥276,250)
¥8,500
(¥5,525)
100夕焼けに染まったウール¥140,000
(¥91,000)
¥1,400
(¥910)
マノス職人の服の材料
200魔力が宿った道具箱¥170,000
(¥110,500)
¥850
(¥553)
魔力が込められたシリーズの道具を獲得。こちらも ¥20,000~ ¥404,000とピンキリ
400黒い精髄 – ゴブラン¥10,000,000
(¥6,500,000)
¥25,000
(¥16,250)
古代魔力の水晶 – ゴブラン( ¥2,700,000)と一緒に加熱で黒魔力水晶 – ゴブラン( ¥13,300,000)に
500最上級料理道具¥3,000,000
(¥1,950,000)
¥6,000
(¥3,900)
上級料理道具の耐久5.5倍Ver。上級料理道具の値段×5.5の価格。
10,000マノスシェフの服¥105,000,000
(¥68,250,000)
¥10,500
(¥6,825)
10,000マノス屠殺用ナイフ¥160,000,000
(¥104,000,000)
¥16,000
(¥10,400)
10,000マノスなめし用ナイフ¥125,000,000
(¥81,250,000)
¥12,500
(¥8,125)

つまりゴブランを交換しておけばいいってことですね。しかし、黒魔力水晶 – ゴブランは今後も値下がりしていくかもしれません。また、加工の手間なども考えれば、普通に牛乳を料理に使ったほうが楽してお金に繋がる気がしないでもないです。

料理と錬金の比較

さて、錬金は印章1個当たりの価格が ¥120,000。料理は印章1個当たりの価格が ¥25,000 とわかりました。

しかし、私のデータベース上、皇室納品できる錬金で、安定供給できそうなもので、かつ一番利益が出るのは「蘇生のエリクサー」の 見習いの薬品箱 になりました。

こちら、ざっと見積もっての純利益が¥114,172となっています。尚、精製水を自給自足での計算です。

一方、料理納品の現王様、「野菜漬け」の純利益は ¥251,258 。

やはり皇室納品は料理一強なんですよねぇ……私のプレイスタイル上は。

作業監督

必要印章数交換アイテム大体の相場印章1個当たりの価格
500闘魂の馬具箱¥500,000¥1,000
1,000疾風の馬具箱¥2,156,000¥2,156
5,000[ベリア]労働者契約書ボックスⅠ
5,000[ハイデル]労働者契約書ボックスⅠ
5,000[カルフェオン]労働者契約書ボックスⅠ
5,000[アルティノ]労働者契約書ボックスⅠ
10,000[ベリア]労働者契約書ボックスⅡ
10,000[ハイデル]労働者契約書ボックスⅡ
10,000[カルフェオン]労働者契約書ボックスⅡ
10,000[アルティノ]労働者契約書ボックスⅡ

労働者契約書ボックスはⅠが熟練~専門 Ⅱが熟練~職人まで。ゴブリン・ジャイアント・人間からランダムで1人獲得。

馬具売り払うのも面倒ですし、労働者ガチャでいいかもしれません。その分浮いた行動力を拠点投資に回すのが良さそうですね。

調教

必要印章数交換アイテム大体の相場印章1個当たりの価格
1いざよう風の欠片¥1,000,000¥1,000,000
1揺れる大地の欠片¥1,000,000¥1,000,000
1闘魂の馬具箱¥500,000¥500,000
2疾風の馬具箱¥2,156,000¥1,078,000
2駿馬訓練のお礼の箱¥2,500,000¥1,250,000
5名馬トレーナーの服¥6,500,000¥1,300,000
12黒い精髄 – マムシ¥32,809,000¥2,734,083
50グランベルの羽馬面¥92,000,000¥1,840,000
50グランベルの革馬鎧¥89,500,000¥1,790,000
50グランベルの革鞍¥88,000,000¥1,760,000
50グランベルの馬蹄¥67,500,000¥1,350,000
50グランベルの革鐙¥72,000,000¥1,440,000
100マノストレーナーの服¥127,000,000¥1,270,000
100マノス馬鞭¥259,000,000¥2,590,000

さすがに調教は必要数が少ないですね。

でもやっぱり 黒い精髄 シリーズが強い、と。古代魔力の水晶 – マムシ¥191,000と一緒に加熱したら黒魔力水晶 – マムシ¥33,000,000になるやつです。はい。

結論

黒い精髄 シリーズ と交換が一番儲かる臭い。でもとりあえず高級料理納品して牛乳と交換しとこって感じですかね

びっくりするほどの大差はないので、純粋に欲しいものがリスト内にあるのであれば欲しいものと交換がいいでしょう。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-アップデート情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

浦島太郎。久々に黒い砂漠のアプデ情報に目を通す。

久々にアプデ情報見ていたら神アプデ入ってるヤベェ……! 2021年7月28日アプデ ● 取引所長や倉庫番NPCを通じて倉庫および統合取引所を利用する時に、重複できないアイテムを20個まで1回で移せるよ …

エリーなんて神NPCいつの間に実装されていたんですか……。

A.4月24日に実装されていました。 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=270&countryType …

2021年9月8日アプデ 料理・錬金道具耐久が回復できるようになる……だと?

https://www.jp.playblackdesert.com/News/Detail?boardNo=2938&boardType=0&BoardMasterNo=1& …

no image

2024年3月20日アップデート 料理突発依頼調整&錬金副産物調整

神アプデキターーーー!! https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?BoardMasterNo=1&currentPage=1 …

おーーーーい! ラット港どこいったーーー!? 南浦ってなによぉ!?

3月8日のアップデートでラット港がなくなってました。 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=6391#h_1.4 …