黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

未分類

お金の使い道 予約購入を考える

投稿日:

お金に余裕が出てきました。一ヶ月弱、ひたすら野菜漬けを納品しまくった成果ですね。

ってことで、そろそろお金を使って色々やりてぇな~ってことで、使い道を考える回です。

クリナリアンの予約

ヘイ。まずはこれ。

クリナリアンは3セット装備すると料理時間-2になる非常に便利なアバター装備です。そう、アバターなので通常装備とは別で装備できるんですよね。

ただ、本来は課金アイテムとなっています。ですがこちら、課金アイテムなのに取引市場に売りに出せるアイテムとなっています。

ってことで、取引市場で予約購入しておくと、非常にごく稀ですが、購入できることがあります。

ただ、前のアカウントでプレイしていたときはかなり長いこと放置かましてましたが、ブーツとキャスケットは割りと早めに買えたんですが(一ヶ月とか三ヶ月くらい)コートが全然買えなかったんですよね(多分半年以上)

使っていたクラスで流通が少なかったって言うのも原因のひとつには上がるかもしれませんが、まぁ、かなりの運ゲーと思ってていいんじゃないかと。課金でいいならさっさと課金するに越したことはないですね。

でもまぁ、本当に取引所でクリナリアン揃えられるのか試してみたい好奇心もあるので、ひとまず予約していきます。

ちなみに、どうも課金アイテムの予約は、全ての課金アイテムの内、1個しか予約できない模様。

どういうことかというと、クリナリアンのブーツ・コート・キャスケットの三種類を一気に予約する、ということはできない。ってことですね。一度に予約できるのは一個だけ。

それだけでなく、課金アイテムであるペットなんかも、これ予約してると、クリナリアン装備の予約ができない。逆もしかり、ってこったです。

一個ずつのんびり手に入れていきましょう。

イチゴ

言わずもがな、野菜漬けの材料となる酢の材料となる果物の一種。

果物はカルフェオンのNPCから購入できますが、こちらの金額は700シルバー。まぁ、画像ご覧のとおりって感じですが、取引市場のイチゴの上限価格の方が安いのです。

ただ、これまたご覧のとおり、購入予約競争が熱いですね。しかし予約さえしておけば結構買えますし、買えたらその分節約できるってことでうまうまです。常に予約しておきたい品です。

雑草

錬金素材ですね。錬金の基礎素材である純粋な粉の試薬・澄んだ液体試薬の材料になります。相場は小さくですがよく変わるので、適当に安いときに予約しておくといいかなーと。600代になってたらガツガツ買っちゃおうかなぁ。今のところ在庫結構あるので急ぎじゃないですが、常に必要になる素材ですしね。

ユリア武器

レザー釉薬の素材となる飛翔の痕跡は、これを過熱すると手に入ります。 飛翔の痕跡をそのまま取引所で買うより断然安上がり。 ただ取引所の倉庫重量めっちゃ圧迫してきますけどね、こいつら。

今はユリア武器の相場は60,000シルバーくらいです。飛翔の痕跡が70,000シルバーくらいで売ってあり、加工で 飛翔の痕跡 2個くらいは手に入ってたと思うので140,000シルバーくらいに値上がりしたとしても、まぁ全然買っていっていいんじゃないかと。

ただゴリゴリ買ってたらすぐ相場上がっちゃってちょっと残念な気持ちになったので最低価格で予約購入にしています。

上級料理道具

大量料理が実装されてから耐久度を節約できているからか、取引所に在庫が結構あるんですよね。ってことで、ダメ元で最低価格で予約購入してます。稀に買えることがあっておいしいです。在庫に困ったら普通に買えばいいですしね。

上級錬金道具の材料

はて、じゃあ上級錬金道具も買うのか、というと……まぁ足りなかったら普通に買うんですが、こっちは作ってみようかな、と思っています。

そう、上級錬金道具って作れるんですよね。材料と労働者がいれば。

上級錬金道具は道具工房Lv4の物件があれば作れます。ただ、意外とこの道具工房Lv4の物件ってないんですよね。少なくともベリア・ハイデル・カルフェオンといった序盤で拠点にしやすい町にはありません。

じゃ、どこいきゃあるのか、というと、意外にもグリッシー村にあったりします。あとはもうちょい遠い町にあるかもね。私はいつもグリッシー村で作っちゃってますね。

ただ、前提条件物件も含め貢献度10必要です。

で、上級錬金術道具の素材が画像のとおり

整えられた石は粗石*10を粉砕

使える角材は丸太*10を薪割り

溶けた鉄の欠片は鉄鉱石*5を加熱(ユリア武器溶かしても出てくるのでこっちでいい)

ブラックストーン粉末はブラックストーンや魔力水晶を粉砕すると得られます。

実際一から作るといくらくらいで作れるのかは、また別の記事で書こうと思いますが、多分取引所で買うより安くなるはず。錬金術道具はこれからガツガツ使って行くので必要になりますしね。ってことで、

材料となる丸太・粗石を予約購入します。

丸太はどうも在庫溢れてるみたいなので最低価格で。粗石もやや低めの価格で予約購入してみました。

あとはブラックストーン粉末の素材となる魔力水晶も予約したいですね。どの水晶粉砕するのが一番安くつくかも後々調べておこうかなーって思ってます。

現状で、ひとまず予約購入しておきたい品は以上ですね。まだまだお金に余裕はありそうです。そろそろマノス装備に手を出してみようかな。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

マノスシェフの服作るよ。

加工石とかベルト先に作りたかったんだけどデイリーやってかないと手に入れられたもんじゃなかったので、先にマノスシェフ服に手を出していきまっしょい。 材料 マノスシェフの服個数藍色の青金石15マノス石10 …

no image

マノスベルトを作ってみる

マノスベルト材料個数値段値段合計純チタニウムの結晶100¥108,393¥10,839,300マノス石5¥5,000,000¥25,000,000魔力の破片or焦げた破片50or10 ¥5,000,0 …

no image

マノス服強化したー。

日々こつこつと貯めたお金で、いっちょマノス装備強化作戦をやりました。 本当は真Ⅴが欲しいんですよ。でも、恐ろしい世界ですね。あれ。 強化方法はこっち。 マノス装備の強化方法 真Ⅱ以降の強化は失敗したら …

no image

マノス錬金術師の服を作ってみる

お金に余裕がでてきたので、そろそろマノス装備に手を出してやろうと思います。 どれもこれも欲しいものだらけなのですが、まぁひとまず優先順位をつけるとするなら…… マノス錬金術師の服・マノスベルト この二 …

金策としても有名なララパンデイリー ララの偉大な発見とパン

マノス装備・特にマノスアクセサリーを作成する材料となる、焦げた破片が手に入るクエストです。 選択報酬で夕焼けに染まったウールか、焦げた破片を選べます。夕焼けに染まったウールもマノス装備の一部素材に使わ …