黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

未分類

倉庫整理大会

投稿日:

マグヌスによる倉庫共有ができるようになった&いずれ労働者がLv40になったら持ち帰る倉庫先を選べるようになるってことで、倉庫整理していこうと思う。

まず、一番下にあって一切生産拠点と繋がることのないムズガル君に普段使わないゴミ系をぼんぼこ入れてやろう。復帰得点の倉庫枠がある間にぶち込みまくるぜ。

料理素材の小分け

料理用ワインとかベースソース、塩とか砂糖、料理用ミネラルウォーターといった商店から買えるアイテムのみを一つの町の倉庫にまとめておくと見やすくて好き。

ちょいゴチャるけれど、香辛料とかタマネギとかニンニクといった時々使う系の素材も一緒にぶちこんどこう。

バフ系用素材は作りきって倉庫に残さない

こぉれ自分で作るのはいいけど、材料がバカほど必要だから倉庫圧迫が半端ない。

ある程度作りきって、中途半端に残った素材類をさっさと処分してしまおう! って話ですね。

不要なもの処分して倉庫枠を少しでも増やして貢献度負担を下げよう作戦です。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

マノス服強化したー。

日々こつこつと貯めたお金で、いっちょマノス装備強化作戦をやりました。 本当は真Ⅴが欲しいんですよ。でも、恐ろしい世界ですね。あれ。 強化方法はこっち。 マノス装備の強化方法 真Ⅱ以降の強化は失敗したら …

お金の使い道 予約購入を考える

お金に余裕が出てきました。一ヶ月弱、ひたすら野菜漬けを納品しまくった成果ですね。 ってことで、そろそろお金を使って色々やりてぇな~ってことで、使い道を考える回です。 クリナリアンの予約 ヘイ。まずはこ …

労働者派遣をそろそろまじめに考える(1)

メインクエストが進み、とうとうアルティノまでやってきた、ということで、実は今までめちゃくちゃ適当にやってた労働者派遣をそろそろまじめにやっていきたいと思います。貢献度も141まで増えましたしね。 まず …

マノスアクセサリーレシピまとめ

マノスアクセレシピ(加工-工作) 素材1素材2素材3素材4 1個あたりのおおよそ作成価格マノスベルト純チタニウムの結晶×100マノス石×5紅炎の精髄×10焦げた破片×10¥76,659,373マノスネ …

アイテム大整理大会

もろもろ環境が変わって(特に料理)いろいろもろもろ大整理大会始めないとなー。 アイテムの整理もそうだし、どこで何を収穫してくるかもそうだし……。 皇室納品は朝の国の料理一択とはいえ、それだけだと料理し …