黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

日記

稲の村元祖クッパの知識が必要!? アリョンってどこ!?

投稿日:

意気揚々と新しい料理、稲の村元祖クッパを作ろうとしたら、材料があってるのに作れない!?

なんでやねん!!ってなって製作ノートをよーく見てみると

知識が必要なんだってー。

で、アリョンとやらを検索かけても全然引っかからない! アリョンどこやねーーーーん!!!!

NPCアリョンの正式名称は「稲の村<大将> アリョン」まだ出会ってないからか、アリョンで検索かけてもマップで全然引っかからず、でも「大将」で検索したら引っかかった。

さては貴様、ここにいるな!?

見つけました。

行動力200徴収されますが、まぁいい料理だしね。

無事作れるようになりました。めでたし。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しいマップやっぱりあった 果てしない冬の山 開拓

新しいマップやっぱありましたねぇ。去年の4月6日のアップデートで実装されていました。 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa …

盲点だったペットバフ

盲点というか、今まで生活経験値バフを少しでも得ようという考えをしてこなかったので、今になって見直していたら、ペットも生活経験値にバフくれる存在だということが判明したってわけだ。 いつの間にやら持ってい …

マノスアクセサリー揃ったー!

ひたすら思考停止して毎日ララパンデイリーをこなしていました。 思考停止して目標も立てずに愚直にルーティーン繰り広げていたせいで、そもそも何のためにやっているかも忘れかけてました。てへぺろ。 そう、私は …

no image

生活プレイヤーでもハウジング楽しめるようになったんだからちょっとやりたいやん

ってわけでちょっとハウジング色々ググってみた。 とりあえず分かった重要なことは 壁と床の張替えである壁紙やフロア材は無課金アイテムなし!! 有料オンリー!!!!!! くっ無課金者への洗礼か……っ! で …

no image

銀刺繍シェフ服とマノスシェフの服どっちがいいのか パート2?

これ前にも疑問に思って記事書いた気がするし、その時は結果的に「マノスシェフ服」に軍配を上げてたんですよね。 しかし、先輩料理人がこぞって銀刺繍シェフ服を変わらず使っている様子だったので、 あれー? な …