黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

未分類

マノス服強化したー。

投稿日:2021年1月18日 更新日:

日々こつこつと貯めたお金で、いっちょマノス装備強化作戦をやりました。

本当は真Ⅴが欲しいんですよ。でも、恐ろしい世界ですね。あれ。

強化方法はこっち。

真Ⅱ以降の強化は失敗したら即下落

ひどない?w

せめてランダム下落だったらまだやろうって思えたけど、確定下落だよww 無理wwwww

しかも、強化確率を上げるスタックは服には効かない。

さらにさらに、下落を抑えるクロン石なるものがあるらしいが、それすら使えない。

これはひどい。あのくそ低い確率の世界でⅡからⅤまで連続して強化成功ひかないといけないって。どんだけ低い確率だよ。怖いよ。無理だよ。

錬金石といい、生産装備の強化は恐ろしい世界ですね……。

ひとまず全装備を確実に上げられる真Ⅱまで強化することを目標としましょうかね……。それ以降の強化は、まぁ他にお金の使い道がないってなったら考えようかな。

生産放置げーとして遊ぶ分にはお金の使い道なんて限られてますから、また近いうちにチャレンジする日々になるでしょう。むしろ生産放置げーにとってのエンドコンテンツでは? これ。

強化準考えておく

とりま服類の真Ⅱ強化。

アクセについては焦げた破片集め後、予備を作ってからチャレンジで。

次いで加工石類の強化。

真Ⅱ以降の強化は スタックやクロン石が使える加工石からやっていく形で予定立てておこう。

マノスアクセに関しては失敗したら即ロストだからな……ほんと恐ろしい世界だヨ……。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイテム大整理大会

もろもろ環境が変わって(特に料理)いろいろもろもろ大整理大会始めないとなー。 アイテムの整理もそうだし、どこで何を収穫してくるかもそうだし……。 皇室納品は朝の国の料理一択とはいえ、それだけだと料理し …

3.カルフェオンに到着。料理などの生産をするための基盤作り

三日目、始めていきまーっす! 倉庫の拡張 はて、ハイデルからいろんな所へ労働者の派遣を始めたわけですが、初期の倉庫枠だと倉庫の枠が一杯になりそうです。 カボチャ、蜂蜜、鶏肉、卵、ツツジ、ツツジ束、羊毛 …

マノス服と銀刺繍服ってどっちがいいんだろうね(震え声)

錬金 私、マノス服が実装されてなかった時代に長く生きすぎてまして……マノス服のこと、未だあまりよくわかっていないんですよね(震え声) で、今の今まで勘違いしていたことがありまして。 マノス服は、錬金の …

お金の使い道 予約購入を考える

お金に余裕が出てきました。一ヶ月弱、ひたすら野菜漬けを納品しまくった成果ですね。 ってことで、そろそろお金を使って色々やりてぇな~ってことで、使い道を考える回です。 クリナリアンの予約 ヘイ。まずはこ …

no image

マノスベルトを作ってみる

マノスベルト材料個数値段値段合計純チタニウムの結晶100¥108,393¥10,839,300マノス石5¥5,000,000¥25,000,000魔力の破片or焦げた破片50or10 ¥5,000,0 …