
黒い砂漠って自由度高くて面白いゲームなんですよ。モンスターを狩ったり、PVPなんかあったり、どうも領地を巡ってギルド戦があったりするそうじゃないですか。広大なマップで冒険が楽しかったり、まぁ色々できるわけなんですが……。
そんな黒い砂漠をただただ生産放置ゲームとしてのみ遊びます。
宝の持ち腐れに見えますが、まぁ、ほら。遊び方は人それぞれってことで。
私生産放置ゲームが結構好きなんですよね。黒い砂漠の生産システムは程よく生産放置したい私にとってはかなり楽しいものなのです。
そんなわけで! 黒い砂漠を生産放置ゲームとして遊びつくす謎の記録を始めますゾ! 楽しみだナァ~~!
プレイ方針
黒い砂漠の生産は、「生活」カテゴリとして分けられ、その中にも色々やれることがあります。
採集・釣り・狩猟・料理・錬金・加工・調教・貿易・栽培・航海・交易
今のところ以上の11種類です。で、大体、一次産業・二次産業・その他、に分けられると思います。
一次産業が、採集・釣り・狩猟・栽培。
二次産業が、料理・錬金・加工
それ以外で、調教・貿易・航海・交易
って感じになるんじゃないかなっと。
で、プレイ方針としては生産放置ゲーム、ということで。ほぼ二次産業で遊ぶ、という形にしていくつもりです。
栽培は生産放置できる部類ではあるのですが、作物の収穫と田植えの作業が面倒に感じたので除外しました。数分で終わるっちゃ終わるのですが、収穫にかかる数秒の時間を待って、次の収穫にまた数秒待ってってあの時間が凄く嫌いなんですよね……。生活レベルが上がればあの時間も短くなるようですが、現状は保留で。気が向いたらまたやろう! ということで。
そんなわけで、二次産業である、料理・錬金・加工をメインにプレイしていきます! たったこれだけのプレイでも結構遊べるのが黒い砂漠クオリティ。
あと、寝放置用に調教と、いつか二次産業で作った品を貿易で売り出したいとも思っています。こちらは追々ですね。メインはやはり二次産業です。
ってことで、始めていきまーっす!