黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

日記

銀刺繍シェフ服とマノスシェフの服どっちがいいのか パート2?

投稿日:

これ前にも疑問に思って記事書いた気がするし、その時は結果的に「マノスシェフ服」に軍配を上げてたんですよね。

しかし、先輩料理人がこぞって銀刺繍シェフ服を変わらず使っている様子だったので、 あれー? なんでー? となりました。

結論から言えば、両方持っといたらいいんじゃない。って感じになりました。

料理スピードはどうあがいても銀刺繍に軍配が上がりました。3倍くらい早い。

10倍料理や料理数、上級料理数はマノスのが確率高いです。

ただ、このマノスは料理熟練度をプラスしてくれるから高くなるわけで、料理熟練度は料理レベルを上げることでも上げられるわけなんですよね。

そして、色々バフ使うことで マノスシェフ服並みに料理熟練度を盛ることもできる時代になっていました。

なら、銀刺繍で1秒料理しつつ、熟練度の上がるバフ類をもりもり持って料理すりゃいいんじゃねって感じなんですよね。

ただ、バフも料理素材も限りがあるので、毎回1秒料理する必要があるのかどうか問題が出てくる。悩みどころですね。

ひとまず、バフアイテムと上級料理の素材を大事にとっておき、生活経験値倍期間にバフ使いまくりながら上級料理をがんがん作る、みたいなことを今後やって、料理熟練度上げにも着目していきたいなーと思いました。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

生活プレイヤーでもハウジング楽しめるようになったんだからちょっとやりたいやん

ってわけでちょっとハウジング色々ググってみた。 とりあえず分かった重要なことは 壁と床の張替えである壁紙やフロア材は無課金アイテムなし!! 有料オンリー!!!!!! くっ無課金者への洗礼か……っ! で …

今は何の二次生産がおいしいのか。金策相場確認

一次生産品が全体的に値上がりしててきつそうな現在の二次生産。私の主な活動は二次生産。つら。 ひとまず相場を確認していく。 バレンシア近辺の食材の価格が上がっているようだ 私がいたころはテフって100シ …

おーい。朝の国に最強料理追加されてんじゃんよー。朝の国への行き方は

皇室納品料理全部朝の国でよくなりました。はい。作り置きしたやつ全部処分しないとね(震え声) 朝の国の新しい料理、米とか白菜とか大根だとか、どれも栽培しないといけんのかよーって思ってたら労働者派遣でとれ …

生活民、一年ぶりくらいのログイン

色々アップデートされているらしい。久々すぎて何をしていたのかも、何をするのかも覚えていない。 そういうのを残すためにブログ始めたはずが、そういうのを残すに至る前に飽きて放置してた事実に苦笑を禁じ得ない …

マノスアクセサリー揃ったー!

ひたすら思考停止して毎日ララパンデイリーをこなしていました。 思考停止して目標も立てずに愚直にルーティーン繰り広げていたせいで、そもそも何のためにやっているかも忘れかけてました。てへぺろ。 そう、私は …