黒い砂漠(PC)を生産放置ゲームとして遊ぶ

料理・錬金・加工・調教あたりをメインに黒い砂漠を遊んでいく、とあるプレイヤーの日誌。

日記

復帰したからとりあえず目標建てる。

投稿日:

さぁて。久々に開始した黒い砂漠を生産放置ゲーとして遊ぶプレイ。

膨大な更新情報に少しずつ慣れながら、とりあえずの目的などを整理していく。

目標1:貢献度500

このゲームは貢献度が高ければ高いほどやれることが増える貢献度ゲー。

貢献度を上げるためにはデイリークエストをこなすか、生産系の副産物を大量に入手して貢献度と交換するか。

私はデイリークエスト大嫌いなので、ひたすら生産をして貢献度を上げていきたいというわけだ。

つまり、料理と錬金を常にやるくらいの勢いでいきたい。

……ところで加工に貢献度副産物が来る日はないんっすかね。

目標2:目標1のために料理や錬金装備を整える

+5銀刺繍シェフの服 (4,9G)購入予約中(66件……)

真Ⅴ:マノスシェフの服(60G)金全然タリン^^;

このあたりは生産界ではエンドコンテンツになるだろう代物でしょうね。

それ以外にも色々装備ありそうだからまた調べないとなー。

目標3:料理や錬金素材アイテム採集に労働者を育てる

労働者は単純な金策としても使える子たち。

それぞれ貢献度効率や採取量など調べて、一番良いところに配置していきたいし、レベル上げたり昇給したりしないとだし、今はゴブリン、ジャイアント、人間のどの種族を使ったらより良いのかも確認したいぐぬぬ。

スポンサードリンク




スポンサードリンク




-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生活民、一年ぶりくらいのログイン

色々アップデートされているらしい。久々すぎて何をしていたのかも、何をするのかも覚えていない。 そういうのを残すためにブログ始めたはずが、そういうのを残すに至る前に飽きて放置してた事実に苦笑を禁じ得ない …

no image

銀刺繍シェフ服とマノスシェフの服どっちがいいのか パート2?

これ前にも疑問に思って記事書いた気がするし、その時は結果的に「マノスシェフ服」に軍配を上げてたんですよね。 しかし、先輩料理人がこぞって銀刺繍シェフ服を変わらず使っている様子だったので、 あれー? な …

新しいマップやっぱりあった 果てしない冬の山 開拓

新しいマップやっぱありましたねぇ。去年の4月6日のアップデートで実装されていました。 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa …

マノスアクセサリー揃ったー!

ひたすら思考停止して毎日ララパンデイリーをこなしていました。 思考停止して目標も立てずに愚直にルーティーン繰り広げていたせいで、そもそも何のためにやっているかも忘れかけてました。てへぺろ。 そう、私は …

加工石が統合されているから更新しよう。

さて、一昔前は「混合」、「粉砕」など加工によってそれぞれ存在した加工石がずいぶん前にひとまとめにされたというアップデートがあった。 https://www.jp.playblackdesert.com …