さぁて。久々に開始した黒い砂漠を生産放置ゲーとして遊ぶプレイ。
膨大な更新情報に少しずつ慣れながら、とりあえずの目的などを整理していく。
目標1:貢献度500
このゲームは貢献度が高ければ高いほどやれることが増える貢献度ゲー。
貢献度を上げるためにはデイリークエストをこなすか、生産系の副産物を大量に入手して貢献度と交換するか。
私はデイリークエスト大嫌いなので、ひたすら生産をして貢献度を上げていきたいというわけだ。
つまり、料理と錬金を常にやるくらいの勢いでいきたい。
……ところで加工に貢献度副産物が来る日はないんっすかね。
目標2:目標1のために料理や錬金装備を整える
+5銀刺繍シェフの服 (4,9G)購入予約中(66件……)
真Ⅴ:マノスシェフの服(60G)金全然タリン^^;
このあたりは生産界ではエンドコンテンツになるだろう代物でしょうね。
それ以外にも色々装備ありそうだからまた調べないとなー。
目標3:料理や錬金素材アイテム採集に労働者を育てる
労働者は単純な金策としても使える子たち。
それぞれ貢献度効率や採取量など調べて、一番良いところに配置していきたいし、レベル上げたり昇給したりしないとだし、今はゴブリン、ジャイアント、人間のどの種族を使ったらより良いのかも確認したいぐぬぬ。